セロー250/九頭竜湖 弾丸ツーリング
- 2018/04/30
- 21:48

2018年4月30日(月)朝は晴天、午後は曇り 前から行きたかった九頭竜湖へ行って来ました 余裕を持って、朝6時に家を出発! 行きは、R151~R257~恵那市~白川町~郡上八幡~R156~R158~九頭竜湖 帰りは、九頭竜湖~R156~美濃市~関市~美濃加茂市~恵那市~R257~R151 こんなルートで走りました。 下道オンリーで1時間に約50~55kmペースで走ってました。 朝は、ウェアが秋冬用のイン...
大掃除の後のガサガサ/新しいポイントでのガサガサとポイント探し
- 2018/04/29
- 22:49

こんばんわ 明日のツーリング準備も終え、ブログを書いてます。 今日は日曜日だったのをすっかり忘れていました。日曜日は相方の運転手となり、買い物やランチに行ったり、家の掃除をしなければならない日でした。(昨日、家の掃除をしとけば良かった) そんなこともあって、先日 下調べしたガサガサポイントへ行って来ました。 &n...
GW初日/メダカ・淡水魚・スッポン、水槽大掃除
- 2018/04/28
- 22:06

当初は、ツーリングの予定だったんだけど午前中に用事が出来てしまったので、水槽の大掃除をすることにしました。 今日、やっておけば明日からはバイク三昧できるとの思いもあったりして。まずは、メダカの水がめとプランタ水槽の水替え 底の汚れのみを吸い取って、汲み置きした水を追加手前の白い水瓶は水替え用の汲み置きの水です。&n...
セロー250/約束の桜に逢うために、今年初めてのR153と飯田市高森のリンゴ・・・
- 2018/04/26
- 21:50

こんばんわ 2018年4月22日(日)晴天 土日連チャンのツーリングとなりました。前日のツーリングとガサガサの疲れも、朝一の青空を見たら家でゴロゴロしてたらもったいないと、朝6時過ぎに出発しました。 R257を稲武へ向かって走り、R153に入って飯田市高森町を目指すいつもの慣れたルートです。とりあえず、平谷道の駅でトイレとコーヒータイム まだ、朝早いので、バイクはチラホラ。ちょっと肌寒いく...
今年初めての農業用水といつもの田んぼ水路で大物が!
- 2018/04/23
- 20:00

2018年4月22日(晴天) ツーリングから帰って片付け早々に相方を助手席に乗ってもらい土日連続のガサガサに行って来ました。 4時頃に家を出てすぐ近くの農業用水へ・・・去年はここで、ナマズ、メダカ、ドジョウ、フナなど一杯捕らせて頂きました。時期的にちょっと早いとは思いましたが、何か捕れないものかと行って見ました。 土...