再びイシガメがやって来た・・・でも、ちょっと可哀そうな・・・
- 2018/08/29
- 22:25

こんばんわ 先週の日曜日(8月26日)、いしがめネットワークのSさん宅へイシガメを貰いに伺いました。すでに捕ってから、1週間は経過しているとのことで排泄物も出し切っている状態だそうです。 自分だけでなく、イシガメの熱中症?対策も考えて、朝一に出発して到着は8時、約1時間で着くことが出来ました。 先日の電話では 『イシガメの大きいのが2匹 捕れたけど どうする?』『20cmくらいあるかな・...
VTR250SE/猛暑の1,000km点検
- 2018/08/26
- 21:59

こんばんわ 今日は、メチャンコ暑かったです! 馴染みの喫茶店にランチを食べに行くときに、車内にある外気温度計は 誤差はありますが、今年一番高かった温度は39℃でした。今まで40℃を越えたことがありませんでしたが、42℃は初めてです。実際は30℃後半と思われますが、ホントに暑いです。 ランチ後、2時にホンダドリーム豊橋店で1,000km点検の予約でしたが自宅から...
半年ぶりの再会/渥美半島ドライブ
- 2018/08/25
- 21:05

こんばんわ 先日、海外勤務の先輩が一時帰国したので、今日はおもてなしを兼ねて渥美半島をドライブしてきました。 いつもなら、避暑を兼ねて、長野県や静岡県、岐阜県に行くのですが木、金の大雨で山方面に行くのは止めて、海方面にしました。 朝一、以前 道路の水溜りでサギに突かれていたタウナギが元気になったので、川へリリースしてきました。 ...
VTR250SE/ヘッドライト交換とホンダドリーム豊橋へ
- 2018/08/19
- 22:32

こんばんわ 2018年8月19日(日) 曇りのち晴れ *本日2回目の投稿です(1回目消えちゃった) 今日はお盆連休最後の日、予定通りVTRのヘッドライトを交換にカムイオート高森店へ・・・ ルートはR151~県道1号線~R153~カムイオート高森店~県道18号線~福島てっぺん公園~信州フルーツライン~県道1号線~R151~ホンダドリーム豊橋店~帰宅です。 ここ2日間のツーリングで疲れもピークに、昨晩は夕...
セロー250/長野県辰野町のペットショップへ~空振り
- 2018/08/19
- 00:16

こんばんわ ツーリングの疲れで、そのまま寝てしまい、先程起こされて夕ご飯食べました。 2018年8月18日(土) 晴れのち曇り 今日も4時半起床、朝食後、メダカとイシガメくんの世話してから身支度し、6時半にセローで出発。 今日も昨日に引き続き寒いです。カッパを着るのもと思い、チャンピオンの冬ジャージをバイクウェアの上から着て防寒対策はバッチリです。 ルートはR151~県道1号線~R153~辰野...